シニアSOHO東京 設立記念交流会

 シニア層の起業、IT活用、健康維持の促進を図る
「シニアSOHO東京」(sohotokyo)がこの5月17日に
正式に認可されました。

これを記念してsohotokyoでは、5月29日(土)午後、
千代田区「九段上集会室」(東京都千代田区九段南)
で「設立記念交流会」を開催しました。さまざまな業種、
世代の21人が参加、交流しました。

 まず小川代表が「時代の要請に合致したからこそスピー
ディーに認可された。当初の志を堅持して運営していきま
しょう」とあいさつ。

 渥美副代表の経過報告の後、野田理事がsoho東京の
3人の理事がプライベートコンサルタントの資格を取得して
コラボユニットの活動がスタートしたことを報告しました。
     (写真は小川代表)
     
 講演ではコクヨの社内ベンチャーとしてスタートした
長野昌子モニターハウス代表が 「ネットベンチャーの
起業から運営まで」起業、商品開発の経験を披露、
活発な質疑応答が繰り広げられました。

 第2部は立食スタイルの懇親会で、事実上の異業種
交流会となり、経営ノウハウや経験の交換、具体的な
ビジネスの話まで大いに盛り上がり、盛会のうちにお
開きとなりました。

戻る