- 活動報告
- 入会案内

NPO法人シニアSOHO東京 第93回例会
2020年12月12日(土曜日)開催
テーマ:『「天気予報」と「投資」の類似性、カオス現象について』
~不確実を認識して、気象と株価の未来を予測する方法~
講師 一般財団法人日本気象協会 メディア・コンシューマ事業部部長 森 和夫様
立冬を迎え、北国では冠雪の便りが届く今日この頃ですが、皆様にはお元気でお過ごしのことと存じます。
今年3月に開催を予定しておりました例会は、新型コロナ感染の拡大により中止とさせていただき、その後の総会の開催も行うことができませんでしたが、我々も次第にコロナ禍での新たな生活様式に慣れてきたこともあり、感染予防対策を十分に取りながら例会を再開させていただくことといたしました。
さて、最近の異常気象は、日本のみならず世界各国でこれまでには類を見ない、甚大な被害が我々の生活を脅かしております
なぜこのような現象が起きているのか、気象予測はどのように行われているのか、また時折起きる予測不可能な現象はなぜ起きるのか、などの原因の解明については専門家のみならず我々一般生活者にとっても大変関心の高いものとなっております。
一方、投資の世界においても同様に過去には例を見ない、奇怪な現象が次々と起きています。
このような混沌とした自然現象や経済現象を我々はどのように受け止め、考え、未来に生きる術を見出さなければならいのでしょうか。
今回は、一般財団法人日本気象協会 メディア・コンシューマ事業部 部長の「森 和夫 様」にご講演をいただきます。
森先生は、筑波大学第一群自然学類 気象学を専攻、ご卒業後に日本気象協会に入社、システム管理やコンテンツ事業部、営業部、財務管理部などの要職を歴任され、現在メディア・コンシューマ事業部の部長としてご活躍されておられます。他方2001年から投資を始められ、投資家としては約20年のキャリアをお持ちになっておられます。
このようなご経験の中から、不確実な現代社会における「天気予報」と「投資」の類似性やカオス現象について、そしてそのような環境下において、我々は「未来・人生を明るく豊かにするためにどのように考え、生きるべきか」についてご講演をいただきます。
大変興味深いご講演なので、本来ならば多くの方にご参加いただきたいところですが、今回は、コロナ感染症対策上から参加人数を12名(お申込み先着順)とさせていただきます。
何卒ご理解の上、早めのお申し込みをお願いいたします。
◆日 時:2020年12月12日(土曜日) (開場 15:00)
第1部 講演 講師:森 和夫様 午後3:20~4:20
第2部 懇親交流会(同じ会場です) 午後4:30~6:00
◆会 場:日比谷中日ビル シーボニアメンズクラブ
所在地:東京都千代田区内幸町2-1-4 電話:03-3503-6301
http://www.seabornia.co.jp/mensclub.html
◆募集人員:12名(先着順で締め切らせていただきます)
◆会 費:4,500円(懇親会費用込み)
◆お申込み:E-mail;sst-info@sohotokyo.jp 宛お申し込みのうえご参加ください。
2020年12月12日(土曜日)開催
テーマ:『「天気予報」と「投資」の類似性、カオス現象について』
~不確実を認識して、気象と株価の未来を予測する方法~
講師 一般財団法人日本気象協会 メディア・コンシューマ事業部部長 森 和夫様
立冬を迎え、北国では冠雪の便りが届く今日この頃ですが、皆様にはお元気でお過ごしのことと存じます。
今年3月に開催を予定しておりました例会は、新型コロナ感染の拡大により中止とさせていただき、その後の総会の開催も行うことができませんでしたが、我々も次第にコロナ禍での新たな生活様式に慣れてきたこともあり、感染予防対策を十分に取りながら例会を再開させていただくことといたしました。
さて、最近の異常気象は、日本のみならず世界各国でこれまでには類を見ない、甚大な被害が我々の生活を脅かしております
なぜこのような現象が起きているのか、気象予測はどのように行われているのか、また時折起きる予測不可能な現象はなぜ起きるのか、などの原因の解明については専門家のみならず我々一般生活者にとっても大変関心の高いものとなっております。
一方、投資の世界においても同様に過去には例を見ない、奇怪な現象が次々と起きています。
このような混沌とした自然現象や経済現象を我々はどのように受け止め、考え、未来に生きる術を見出さなければならいのでしょうか。
今回は、一般財団法人日本気象協会 メディア・コンシューマ事業部 部長の「森 和夫 様」にご講演をいただきます。
森先生は、筑波大学第一群自然学類 気象学を専攻、ご卒業後に日本気象協会に入社、システム管理やコンテンツ事業部、営業部、財務管理部などの要職を歴任され、現在メディア・コンシューマ事業部の部長としてご活躍されておられます。他方2001年から投資を始められ、投資家としては約20年のキャリアをお持ちになっておられます。
このようなご経験の中から、不確実な現代社会における「天気予報」と「投資」の類似性やカオス現象について、そしてそのような環境下において、我々は「未来・人生を明るく豊かにするためにどのように考え、生きるべきか」についてご講演をいただきます。
大変興味深いご講演なので、本来ならば多くの方にご参加いただきたいところですが、今回は、コロナ感染症対策上から参加人数を12名(お申込み先着順)とさせていただきます。
何卒ご理解の上、早めのお申し込みをお願いいたします。
所在地:東京都千代田区内幸町2-1-4 電話:03-3503-6301
http://www.seabornia.co.jp/mensclub.html